2年生・国語~サツマイモのそだて方~

woman cleaning sweet potatoes Elementary School/小学校
Photo by Mark Stebnicki on Pexels.com

国語の授業で新しい題材を扱います。「サツマイモのそだて方」では、2つの説明的な文章を読んで、その違いを読み比べる内容です。

大まかな流れ

現時点では、9時間程度の構想で考えています。ちょうど2週間後くらいに終える予定です。

学習活動
1-2
3-4
5-7
8-9
教科書の2つの文章を読んでみて、初読の感想とどちらが分かりやすかったかを考える。
2つの文章の大体を捉える。
2つの文章を読み比べて、共通点や相違点に気づく。
2つの文章を読む目的などを考えるとともに、単元で求める「言葉の力」を確かめる。

参考になる指導案など

最近は、指導書だけでなく、指導案もざっくりと検索することが増えました。『サツマイモのそだて方』で検索すると出てくるものをリンクにしました。

宿毛小学校の研究通信の資料です。板書や教室の掲示などが参考になりました。
どちらの小学校か不明ですが、単元計画や評価の観点まで丁寧に書かれた指導案です。

私自身が指導案を書くこともありますが、このような題材の指導案を書くのは大変な作業です。インターネットで公開してあり、参考にさせていただけるのは非常にありがたいと感じています。

いばスタ

算数でも参考にさせていただくことが多い「いばスタ」です。茨城県の教育委員会で作成されているもののようです。コロナによって、オンラインでも勉強できるツールがたくさん揃ってきたと感じています。

いばスタ小学校
※繋がりにくい場合は、以下のリンクからYou tube再生リストに直接アクセスして、ご活用ください。 ※これまでと同様の使い方もできます。
Copied title and URL