Hobbies/趣味

Classical Guitar/クラシックギター

公民館の文化祭に出演する

今年は自分が設立したギタークラブで、地域の公民館の文化祭に出演しました。画像はChat GPTによるイメージです。 大学の先輩と始めた二人での練習が、徐々に大きくなって、こうして地域の文化祭に出演することができるようになったということに感動...
Book Review

「仕事のアンラーニング」を読む

よく行く図書館では企画展が充実しています。いつもふらふらっと眺めてしまうのですが、8月にはビジネスについての企画がされていました。他にも読みたい。読むべき本はあるものの、ついつい気になった本に先に手が伸びてしまいます。そんな一冊が松尾睦先生...
Qualifications

放送大学の入学許可書と学生番号が届く

放送大学の科目履修生になりました。先日入学許可書が届き,学生用のサイトWAKABAにも入れるようになりました。まだ授業は始まっていないのですが,放送大学に入るとこんなメリットがあるのか!と思ったことを3つ紹介します。 1.様々な授業を視聴し...
Language Learning/外国語学習

簡単な単語の組み合わせ表現が難しい。

最近英語で書く記事を増やしたり、英語で読んだりする機会を意図的に増やそうとしています。その過程でJapan Timesの記事も読むようにして、徐々に苦痛なく読めるようになってきました。もちろん知らない表現や単語は頻出するので、日本語と同じ感...
English

Accepted Google Certified Trainer 

I got accepted as a Google Certified Trainer this month. It is a certification of showing skills to teach how to apply G...
Classical Guitar/クラシックギター

山陰ギターコンクールの結果

少し前になりますが、2年連続で山陰ギターコンクールに参加しました。アマチュアのギターコンクールで、今年も中級の部に参加しました。ジュリアーニのソナタ第1番、ロンドアレグレットを演奏しました。 年明けに練習をはじめ、本番に向けておよそ5か月間...
Classical Guitar/クラシックギター

Lesson Reflection on May 27th

Looking back on my lessons, now San’in Guitar Competition is over, I have been continuing with my regular practice routi...
Language Learning/外国語学習

ChatGPT may be a great teacher of a language

ChatGPT is getting very popular and it is not difficult to find articles on how to use it effectively. It said I could a...
Classical Guitar/クラシックギター

February 11, 2022 Lesson Review

Here is a recap of a lesson that I have not been putting on lately. I am practicing Giuliani's Sonata No. 1 and Rondo Al...
Classical Guitar/クラシックギター

Guitar Trial Class at a Community Center

We held a hands-on guitar class at a community center. When I was practicing at the community center, I was requested to...